こんばんは。
邑久りつです。
2020年東京五輪開催決定のニュースの一報を聞いてから
わくわくした気持ちが覚めやらないこの頃です。7年も先のことなのに。
さて、つい昨日のことなのですが
9/8(日)は、浅草花やしきへのツアーでした。
しかし、当日の東京の天気は
1週間前の段階から雨の予報…。
前日の天気予報を見ても雨が降るそうだったので、
代替イベントは館内にしようかな…
と考えていたところ。
来れちゃいました、花やしき。
「朝から雨」の予報が「夕方から雨」に変わってて、実際に雨も降っていなかったので
雨雲レーダーの画像を見ながら、折り畳み傘を手に7人で出発。
遊んでいる最中に小雨が降り始め、遊び終えた頃に本降りになるという展開でした。
園内での様子はというと、
非常にありがたいことに、利用者様より花やしき入園招待券(のりもの招待券つき)を何枚か頂いたので
ローラーコースターを初めとしたアトラクションをみんなで楽しむ、レジャーツアーとなりました。
「ヘリコプター」で空中散歩。
「ディスク・オー」(遠景)。
スリルの味わえる乗り物ですが、「気持ち悪く」なるアトラクションでもあるようです。
星形のゴンドラが回転しながら進む「リトルスター」。
入園して早々「ぎゃああああああああ!」と悲鳴が聞こえていたので気になってました。
少し気持ち悪くなるけど、意外に楽しいです。
「Beeタワー」(お菓子の家のゴンドラ)を楽しんで、のりもの招待券を使い切ったころに
雨が本降りになってきたので…。
屋根のある場所へ移動。
縁日やゲームコーナーなど、思い思いに遊んで過ごしました。
十分遊びきって、飽きたころに終了。
その後は、少し話題になっていたシュラスコバイキングに。
ブラジル料理のバイキング+無限肉供給システム、といったところです。
ブラジル料理は初めてという方も多かったと思いますが、
あっさりしたお肉から癖のあるものまで、嫌というほどまでたらふく食べた一同でした。
というわけで、雨は降っていたものの
普段体験しないものを満喫する一日となりました。
当日参加された皆様、お疲れ様でしたー。
------------------------------
Teens Trans Library / 女装図書館
http://t2library.com/
今後の予定
9/14 (土)、通常開館(14:00-22:00)
9/15 (日)、通常開館(14:00-22:00)
9/16 (月・祝)、通常開館(12:00-20:00)
着なくなった服を古着屋さんに持っていってみる会
9/21 (土)、通常開館(14:00-22:00)
【月見酒】おだんご祭りとアルコール解禁日。
9/22 (日)、通常開館(14:00-22:00)
9/23 (月・祝)、通常開館(12:00-20:00)
↑ランキングボタンをポチして下さると喜びます。応援よろしくお願いします!